第15回センチュリー計画杯小学生バドミントン大会
- 春日ジュニア
- 10月5日
- 読了時間: 2分

令和7年10月4日
J:COMアリーナ下関(下関総合体育館)
にて大会が行われました😊
下関である為、夜も明けない時間から出発です🚗✨
福岡、佐賀、山口、鹿児島の選手の参加もあり
なかなか戦えない子達との試合もできる大会となりました。
トリッキーズJr.からは、6年生から1年生までの11名が出場。
それぞれの持ち味を発揮し、全員が全力で戦い抜きました🔥
✨🏆4年生では女子の
きわ が見事に優勝🏆✨

コツコツと積み上げてきた努力が実を結び、チーム全体に大きな勇気と感動を届けてくれました。
きわ!やったね!㊗️✨
🥈✨5年男子はけいたが準優勝🥈✨

どの試合も粘り強く、最後まで諦めない姿勢が光りました。
さらに、6年 かほ、5年 なぎさ、4年 ゆきながそろってベスト4入賞✨✨
最後まで攻めのプレーを貫き、勝ちたい気持ちが伝わる熱い戦いを見せてくれました!
一球一球に気持ちを込めて挑む姿に、観ている人たちも思わず拍手👏
それぞれが持ち味を発揮し、次につながる素晴らしい試合となりました。
また、トリッキーズ同士の真剣勝負もありました。お互いに一歩も譲らず全力でぶつかり合い、試合後にはすがすがしい笑顔で健闘を称え合う姿がとても印象的でした👏✨✨
むりゅう あやと だん
の低学年メンバーはいつも半面での戦いが多いですが、今回は全面でコートを走り回ります。
今年一年での試合を重ね、これからどんどんと強さも増してくるでしょう😊
楽しみなちびっ子選手達です💪
今回の大会で得た経験は、選手一人ひとりにとって大きな財産です。
ここで学んだことを次につなげ、さらに成長していけるよう、チーム一丸となって挑戦していきます💪✨
応援してくださった保護者の皆さま、早朝からの送迎やサポート、本当にありがとうございました!
コメント